fc2ブログ

更新履歴

さわりを読む▼をクリックすると更新された内容の冒頭部分がご覧になれますので、久しぶりのご訪問の方は こちらで未読・既読のご確認ができます

付別の更新チェックはカレンダーの付をクリック ▼

2012 03 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2012 05

2012-04-  ] 

【ニコニコ動画】【実況】ゼロヨンチャンプRRその4

[ ゼロヨンチャンプRR]

2012.04.30 (Mon)

港ビル2F+3F。前回やられた、にせ警備員へのリベンジ戦です。マップ埋めがメインなので、14:08~にせ警備員戦、28:15~3Fラスト辺りまで飛ばしちゃってください。【ニコニコ動画】【実況】ゼロヨンチャンプRRその4...全文を読む

PageTop▲

【ニコニコ動画】【コナン】リンダキューブアゲインやるよ Part2【ステマ】

[ リンダキューブアゲイン]

2012.04.29 (Sun)

ブラックユーモア満載、エグいシナリオにエロ要素もある全てが普通じゃないRPG。ところどころに挿入されるアニメも豪華声優陣で必見!!ポケモンやモンスターハンターの要素も合わせ持つ、早すぎた名作です。ノイズは前回より多少改善されたけど、途中せき込んだり声が枯れてたりでまだまだ実況慣れしてない感満載です(´・ω・`)【ニコニコ動画】【コナン】リンダキューブアゲインやるよ Part2【ステマ】...全文を読む

PageTop▲

【ニコニコ動画】【一狩り行こうぜ】リンダキューブアゲインやるよ Part1【バーロー】

[ リンダキューブアゲイン]

2012.04.26 (Thu)

ブラックユーモア満載、エグいシナリオにエロ要素もある全てが普通じゃないRPG。ところどころに挿入されるアニメも豪華声優陣で必見!!ポケモンやモンスターハンターの要素も合わせ持つ、早すぎた名作です。【ニコニコ動画】【一狩り行こうぜ】リンダキューブアゲインやるよ Part1【バーロー】...全文を読む

PageTop▲

【ニコニコ動画】【実況】ゼロヨンチャンプRRその3

[ ゼロヨンチャンプRR]

2012.04.26 (Thu)

侵入者と闘ったり、ゴキブリを駆除したりしたり、レースゲームはおまけです。【ニコニコ動画】【実況】ゼロヨンチャンプRRその3...全文を読む

PageTop▲

ドロースペルあれこれ

[ カルドセプトセカンドEx]

2012.04.25 (Wed)

今回はドロースペルについて考察してみます(`・ω・´)ゞ・ドロースペル一覧カード名消費魔力効果ファインド40G使用者はカードを1枚引く:手札に復帰フォーサイト40G使用者のブックの上から6枚を見て、好きな1枚を引くプロフェシー40G使用者のブックから、選んだタイプのカード1枚を引くホープ40Gブックから2枚カードを引くリンカネーション50G現在の手札カードを全て捨て、捨てた枚数と同じだけカードを引く使いやすさ=気軽に使...全文を読む

PageTop▲

ドロースペルのメリットとデメリット

[ カルドセプト全般]

2012.04.25 (Wed)

カルドセプトというゲームは、当たり前ですが手札がないと行動が大幅に制限されます。今回は重要なドロースペルについて考察してみたいと思います。*ドロースペルのメリットとデメリット*メリット・ブック事故を軽減できる 序盤にクリーチャーが出ないアイテムを引きすぎたといった事故を軽減できます。・行動の幅が広がる クリーチャーの配置交換、アイテム、次ターンに使用できるスペルなどの選択肢が増えます。・ブック構築...全文を読む

PageTop▲

【ニコニコ動画】【実況】ゼロヨンチャンプRRその2

[ ゼロヨンチャンプRR]

2012.04.22 (Sun)

本編難しすぎwwワラタwww【ニコニコ動画】【実況】ゼロヨンチャンプRRその2...全文を読む

PageTop▲

【ニコニコ動画】【初実況】ゼロヨンチャンプRRその1

[ ゼロヨンチャンプRR]

2012.04.22 (Sun)

実況の練習も兼ねてうp。本編よりミニゲームがメインというスーパーファミコンの伝説のレースゲーム。初実況でいろいろとグダグダです。・゚・(ノ∀`)・゚・。【ニコニコ動画】【初実況】ゼロヨンチャンプRRその1...全文を読む

PageTop▲

カルドセプト3DS公式サイトオープン!!

[ カルドセプト3DS]

2012.04.21 (Sat)

ぬおーーーー ついにきたーカルドセプト3DS公式サイト!!!ドロースペルの有用性について記事を書こうと思ったけど後回しにして、今回は公式サイトの気になったページと新カードの考察について書きたいと思います。ようこそカルドセプトの世界へ可愛くデフォルメされたイラストでカルドセプトを紹介しているページ。これで漫画化してほしいな。1から始めるカルドセプト動画でカルドセプトの遊び方を覚えられるページ。第一回...全文を読む

PageTop▲

総魔力を増やすには

[ カルドセプト全般]

2012.04.19 (Thu)

カルドセプトでの最低勝利条件は自分の総魔力(総資産)が規定魔力に達する事なので、なんと言っても魔力を得る事が勝利の鍵。その総魔力の増やし方は大きく分けて4つあるんじゃないかと思います。今回は簡単に説明して、それぞれの項目についての詳細は別記事で掘り下げたいと思います。※以降の説明はセカンドExに準拠1.カードを使って魔力を増やすカードから直接魔力に変換して増やす方法。手札を魔力に変換したり、相手から魔...全文を読む

PageTop▲

カルドセプトを薦める10の理由

[ カルドセプト全般]

2012.04.18 (Wed)

カルドセプトを薦める理由を10個無理やり並べてみました。1.音楽が素晴らしい特にサガシリーズで有名なイトケン氏の音楽はすばらすぃ。とりあえず聞けばわかるさ(`・ω・´)2.カードイラストが素晴らしい絵師さん逹が描く可愛いカード格好いいカード神秘的なカード。どれも素晴らしいけど、何よりエロいカードが素晴らしい(;´Д`)ハァハァ下のサキュバスやソードプリンセス(通称おっぱい姫)とかは、イラストだけでブックに入れ...全文を読む

PageTop▲

カルドセプトってどんなゲーム?

[ カルドセプト全般]

2012.04.16 (Mon)

いろんなサイトで説明されているけど、やっぱり簡単に言い表わすとモノポリー+マジックザギャザリング。ボードゲームの要素にカードゲームの要素をとり入れたゲームです。カードの種類は、大きく分けてクリーチャー・アイテム・スペルの3種類。400種類以上のカード群から選んだ、50枚のカードで構成されたブック(デッキ)でセプターは勝負します。セプター(プレイヤー)は自分のターンにダイスを振る前にスペルを一枚使用...全文を読む

PageTop▲

カルドセプトとの出会い

[ カルドセプト全般]

2012.04.15 (Sun)

カルドセプトというゲームを始めて知ったのは、「GameWave」っていう深夜にやっていたゲーム番組。伊集院光と、その頃は無名だったアンタッチャブルも出てたなあ( ´-`)「浜さん光のちょっといい話」っていうファミ痛(変換ミス(;^ω^))の浜村編集長と伊集院光がゲーム業界の裏話を話すコーナーで何回か話題になったゲームでした。まあ、そんなこんなで当時(中学生)はMTGやポケモンカードなどのカードゲームに興味もあった...全文を読む

PageTop▲

はじめました

[ その他]

2012.04.15 (Sun)

初めまして、knatsuといいます。カルドセプト3DSが発売されるということでブログを立ち上げてみました。カルドセプトの他にもマイナーなゲームを紹介していきたいと思います。以前は、楽天のほうで料理関連のブログをやってたんですが、こちらでもよろしくお願いします(`・ω・´)...全文を読む

PageTop▲

前-     2012-04-       翌-

Menu

プロフィール

k natsu

Author:k natsu
カルドセプト3DSが発売されるのでブログを立ち上げてみました。
カルドセプトの他にもマイナーゲー中心に紹介していきます。

k natsu
(カルドセプトEx,カルドセプトセカンドEx)

最新記事

twitter

カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR